ないしょのかけいぼ

買い込んだガラクタや燃やしたハイオクの供養塔です

ありがとう2023年という話

このブログ、もはや1年を振り返る用途にしか使用されていないのでは。

それはさておき2023年を振り返っていきましょう。

クルマ

ローバーミニに乗り始めて早くも1年と8ヶ月が経過しました。2023年の走行距離はおよそ12,000 kmで、オドメーターは11万kmを越えました。

ミニを買うときは「アシとして使うつもりはほとんどなくて~」とか言っていた記憶がありますけど、もう全然、毎日のアシとして使っています。車内のあらゆる箇所に鈴虫が棲んでいたり、クーラーが動かなくなったり、オイルがポタポタと垂れたり、リアクォータから雨漏りしたり、などの些細な出来事はあったものの、レッカーのお世話にはなっていません。中身はほぼ60年前のクルマであることを思うと、これは大変優秀なことなんじゃないでしょうか。これからもこの調子でお願いしたいですね。

SAABをお譲りしたことからはじまったご縁もあって、今年は対面でワイワイやれたと思います。各位、ありがとうございました。来年も安全に楽しくやっていきましょう。

年初にポストしたぼざろ関連の絵が、はじめて100RTだか何だかを記録して小躍りしました。いや、数字じゃないとは常々自分に言い聞かせているのですが、やっぱ数字として出ると嬉しい。そして、同じくらいのコストで描いたオリキャラの数字は鳴かず飛ばずだったりして、ああやっぱコンテンツのゲタってすげーなと逆にヘコむ。これを繰り返してインターネットらくがきおじさんの精神は鍛造されていくわけですね。

今年はアナログ8割デジタル2割くらいで描いた気がします。アタリとラフがどうしてもデジタルだと上手くいかなくて、紙でゴチャゴチャやっとるうちに、もうこのまま描いてしまえ、となるのが8割のパターン。デジタルで描きたい理由が明確にあるか、ラフ→ペン入れの段階で致命的な失敗をした際にデジタルへ転向することで救済する、というのが残り2割。根本的に紙とペンでやっていく方が楽しいというのも、もちろんあるのですが。

アナログの楽しさは唯一無二だしAIイラストの追い上げも激しいのですが、やっぱりデジタルイラストは描けるべきだとも思うので、来年こそ和解したいです。家に帰って液タブに向かわないと始まらないのが腰を重くしている原因かもしれないし、iPadとPencilを買い直そうかな。

学業

1月末に学位審査です。やばい。えってかもうD進して3年経つの?

オタク

萌えのオタクに回帰した感があります。以下、2023年に私を破壊した作品寸評。

ぼっち・ざ・ろっく・・・ギターはじめるハメになりました。住環境のため休止中。

ブルーアーカイブ・・・尾刃カンナ

夏へのトンネル、さよならの出口・・・感傷マゾという言葉があるようですが、そのポータルを私の心に穿った作品です。約10年ぶりにアニメのBDを買いました。

Helltaker・・・原作をプレイせずに何か言うのは違うと思って沈黙を貫き通していましたが、白状しますと、はい、好きです。キャラデザが天才のそれです。

C103

C101に参加したとき、ミニ本を手に取ってくれた友人に「作ってみたら?」と軽い気持ちで勧めてみたのですが、ホントに作ってスペース確保して頒布して完売させてました。私は今回は本を作らず、ちょびっと手伝いさせてもらいました。当人の行動力に依るところが大きいことに間違いはありませんが、自分の活動が友人の同人活動のキッカケのひとつとなったことを非常に嬉しく思いました。私も来年はまた作りたいと思います。

というわけで

爆睡してたら2023年があと7分になってました。大急ぎでこれを書いています。

2024年の抱負(β):

1. まじめに人生設計する

2. 趣味広げるばっかりじゃなくて深化させる

それではよいお年を!